menu
頸椎椎間板ヘルニアの治療・手術ガイド » お住まいの地域で「頸椎椎間板ヘルニア」に精通した病院を調べる » 熊本県で調べる「頸椎椎間板ヘルニア」

熊本県で調べる「頸椎椎間板ヘルニア」

熊本にお住まいで「首の痛み」に悩む方がいれば、頸椎治療に関する学会資格を持つ医師のいる病院で検査してみましょう。治療方法の選択肢も広がります。

水前寺在宅クリニック

水前寺在宅クリニック
引用元:水前寺在宅クリニック公式HP(https://suizenji-zaitaku.com/)

水前寺在宅クリニックの
医師紹介

紀 武志

【主な経歴】
熊本大学医学部卒業
熊本大学医学部大学院(医学博士)
日本脳神経外科学会専門医
日本脊髄外科学会専門医
日本医師会認定スポーツ医

参照元:水前寺在宅クリニック(https://suizenji-zaitaku.com/staff/)
診療時間
9:00~12:00
13:00~17:00
病院による診療方針

訪問診療と往診を組合せた、地域のための医療・介護を提供している水前寺在宅クリニック。24時間365日の自宅での療養生活をサポートしています。紀院長は、日本脳神経外科学会専門医、日本脊髄外科学会専門医の資格を持っており、さまざまな症状の治療にあたっています。
かかりつけ医として、健康に関することは何でも相談でき、必要な時は専門の医療機関を紹介しています。

参照元:水前寺在宅クリニック(https://suizenji-zaitaku.com/#index_course)
頸椎椎間板ヘルニアで入院したら

公式HPに記載がありませんでした。

水前寺在宅クリニックの基本情報
所在地 熊本県熊本市中央区水前寺3-12-17
連絡先 096-381-5000
診療科目 内科

成尾整形外科病院 脊髄・脊椎外科

成尾整形外科病院 脊髄・脊椎外科
引用元:成尾整形外科病院 公式HP(https://naruoseikei.com/)

成尾整形外科病院 
脊髄・脊椎外科の
医師紹介

坂本 祐史

【主な経歴】
日本脳神経外科学会専門医
日本脊髄外科学会認定医
脊椎脊髄外科専門医

参照元:成尾整形外科病院 脊髄・脊椎外科(https://naruoseikei.com/outline/doctor/list.html#dr-08)
診療時間
9:00~12:30
14:00~17:30
病院による診療方針

腰椎椎間板ヘルニアの多くの患者が、鎮痛コントロールやブロック注射、理学療法などの保存的治療で自然に改善すると言われています。しかし下肢痛が強く日常生活に支障が出たり、下肢麻痺症状、肛門周囲の感覚、機能異常が出る場合には手術適応となることがあります。また保存的治療中でも、長期に及ぶ場合には手術を行うこともあります。
手術では、神経の圧迫因子となるヘルニア部分を切除し、その要因となった椎間板の一部を郭清します。手術法としては、直視下、顕微鏡下、内視鏡下手術などがあります。

頸椎椎間板ヘルニアで入院したら

入院の手続きは一階受付で行います。入院に必要な書類や日用品を持参して来院し、手続きが終わったらスタッフが病棟へ案内します。
入院中は、洗濯物を預かりきれいにして届ける有料の洗濯代行サービスもあります。一般病室のほかに、有料の4人部屋、2人部屋、個室、特別個室を用意しています。希望の際には早目に申し出る必要があり、希望に添えない場合もあります。

参照元:成尾整形外科病院(https://naruoseikei.com/inpatient/nyuin.html)
成尾整形外科病院 
脊髄・脊椎外科の基本情報
所在地 熊本県熊本市中央区岡田町12-24
連絡先 096-371-1188
診療科目 整形外科
リハビリテーション科
リウマチ科
内科
麻酔科
漢方内科